中国外国人記者クラブ(FCCC)は28日までに、河南省を襲った豪雨を取材した複数の記者らが
現場などで住民に嫌がらせを受けたとして「非常に懸念している」とする声明を発表した。
米紙ロサンゼルス・タイムズと独公共放送ドイチェ・ウェレの記者らが取材中に群衆に包囲され、
カメラと服をつかまれたこともあった。
中国外務省の報道官は海外メディアの報道をたびたび「偽ニュース」「中国を中傷し攻撃している」と批判。
ナショナリズムの高まりが外国人記者への敵意につながっている可能性もあるとされる。
豪雨取材に関しては、報道関係者が、殺害をほのめ*電話やメッセージを受けたり映像の削除を
強制されたりしたケースもあった。当局が一般市民を装っているとみる報道関係者もいる。FCCCは
中国政府に報道を妨害しないよう求めている。(共同)
https://www.sankei.com/article/20210728-6AT7DSMSFFPENJC55MVLXY23DU/
>>1
巨大な北朝鮮
>>1
ていうか、やってること便衣兵じゃねぇかw
>>20
国技だからな
>>1
一般人に人民解放軍紛れ込ますとか便衣兵はやっぱ中国の伝統文化なんやなと
>>1
一般市民のふりした共産党員が記者を攻撃してるだけなのミエミエすぎて草
もっとマシな嘘つけよ
>>1
実は便衣兵→知ってた
実は本物の住民→国の管理問題
仕込みでしたって方がダメージは小さい気がするんだがどうなのかね
スパイ容疑で簡単に拘束されるからほんと怖いよ
被災地でマスコミとかまた傍若無人に振る舞ってるのかと思ったら理由が全然違った
そりゃ被災してるところにウキウキで行ったらボコられるぐらいのことは覚悟しとかないと。
中国だぜ
スパイ衛星も撃墜されて泣き寝入りしてるとおもわれ
人権無視の共産党国に何を求めているんだろう
人権ない国だっけか…
>>12
人権・秩序・道徳・創造性・独創性・倫理観…なぁ~んも無いで
報道以外で画像ダダ漏れなのにな
一般人を装って解放軍が外国人記者の邪魔してるって情報があるな
いいやん、中国人自身も何人*だとか興味なさそうだし、外国人がそんなもの調べても本人たちからしたら要らぬお世話だろ
この国の歴史から見たら、一度の水害で何十万*とか普通だし、一種の文化みたいなものだし
武漢コロナでも懲りないとか中共の隠蔽体質は永遠に変わらんな
無かった事にするのなら、この洪水の被害に対して海外からの救援も支援も要らんって事だろ
誰も困らんから放っておけばいい
本当に一般市民なんですかね
なんだか先鋭化してきたね
中国はこの政府のやり方がなあ・・・本当に自由が無い国(´・ω・`)
現時点での公式発表で死者81人だってさ
お前らの予想を遥かに上回ったなw
>>30
ワイの予想じゃ80000人だったぞ
外国発信で10000人程度の確定でてるから隠蔽してる分合わせて50000人が妥当って感じかな
被災者が自ら被災していることを否定しているなら放置すればいいと思うが
怒りの矛先が共産党以外に向いてればおk
100%共産党からの指示で動いてる連中です。
便衣兵を国は多用するね
下手すりゃ投獄されるのによくやるわ
ドローンでやれ
住民のわけないじゃん
党員か人民解放軍が一般人のフリしてるだけよ
中国共産党はマジで世界中から*にされてるからな
幹部はドル貯めて家族を海外移住させていつでも逃げられるようにしてるとかw
中国人が一番中国を信用してねーwww
>>48
去年の今頃だってかなり逃げ出してた
アメリカが感染大爆発して入国禁止になってからは家族共々日本へな…
中国では人の価値なんて虫みたいなもんだからな
誰も気にしないし、助けないのワロタ
>当局が一般市民を装っているとみる報道関係者もいる
中国の工作員ってだいたいそうでしょ
拘束収監されなかかっただけでもラッキーと思わないとな
アホチョンっていつもスレに全く関係ない書き込みするけど何で?
>>64
五毛だからでしょ。
アメリカとか衛星写真で大まかな被害はわかってそうだけれどな
>>74
何処も流さない中で一社だけ流せば数字を簡単に取れるのに、アホだよな
競争してるっていう意識が完全に抜け落ちてる
よっぽどヤバい情況ってのはわかった
ホント態度に出るからわかりやすいよな中国って…ババ抜きやポーカー勝てないクチ
洪水被害の続報が出てこないね
ふしきだね
ダム何個も決壊させて100人も*でないとか誰に聞いても信じないよ
コロナも嘘ついてるからな
隠蔽ウイルス国
陥没して穴だらけ、あちこちのビルも傾いて立ち入り禁止とか動画見た
しかし直ぐ消える
中国が事実を報道したことは一度もない
角膜とってやべえからだろ
>>89
全死体の目元に布置いてるのがジワる
普通に天罰だからこれ
コメントする