がん治療を行う日系ペルー人の男性に入管庁が「在留特別許可」を出しました。
在留特別許可が出たのはペルー出身で日系3世のブルゴス・フジイさん(48)です。
フジイさんは在留資格がないとして国外退去を命じられた後、去年「仮放免」となり、今年8月に「すい臓がん」と診断されました。
フジイさんはがんの治療費が払えないので国民健康保険に加入したいとして、出入国在留管理庁に対して在留特別許可を求めていました。
入管庁はフジイさんに対して9月13日付けで1年間の在留特別許可を出して在留カードを発行しました。
(ブルゴス・フジイさん)
「とてもありがたいです。みなさまとってもありがたいね」
フジイさんは国民健康保険を申請して9月30日に手術を受ける予定です。
2021/09/13 18:10
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210913/GE00040114.shtml
>>1
ガス抜き
>>1
これって国の財政圧迫の原因の一つになってるヤツじゃないの?
>>16
財政圧迫の原因になってるのはギリギリまで病院へ行かない日本人だな。
治療費がクソみたいに高くなる末期まで放置→やっと病院で治療開始だから本人も病気と負担増で苦しいし、健康保険側も重い負担になる。
日本人はちゃんと検査を受け、異常があるならとっとと病院へ行って治療開始しろって思うわ。
>>1
入国させる時に強制送還費用を、相手国に請求すべき。
もしくは強制送還保険に強制加入させる。
>>1
ナンで日本語もカタコトで日本にしがみつくのよ
ガンは運が悪かったと思うけど
そんなん治して帰国してマトモな医療受けられんのかよ。
>>1
君ら日本人だろ?ケチくさいこと言うなよ、日本人って優秀なんだろ?
>>1
たまたまならしょーがない
狙ったものなら保険は適用除外とすべき
>>1
まてまて、30年前に来日って
>>1
これは仕方がない と普通の日本人なら思うよね。
>>1
もしかして膵臓がんで早期発見出来た珍しいパターン?
治療後にどうするの?面倒見るの?放り出すの?
やけにツイてる奴だな
膵臓がんなんてなかなか見つからんぞ
日本って優しい国だよなーー
でも、基本助からない癌だよね。気の毒
>>12
コロナ禍の今はわからないけど、基本的には治療方針確定から2週間で手術もふつうだから9月30日でも遅いほうかもね
日系人は外人だからな
これは人道的に仕方ないだろ
そんな事より外国人労働者の受け入れ自体を縮小しろ
随分優しいな
効いてるな
流石にここで放り出したら世界中からブーイングの嵐がくるのは解りきってるからな、
ただ、完治した後もダラダラとなりそうでそれはやだな。
意味が分からんよな、最初から金払うつもりないし
大体すい臓ガンって助かるのか
税金払わんほうがいいのか?
そもそも、病気が発見されてから国保加入ってアリなんか?
>>26
問題ない
未納で発症すると遡れないのは障害年金とか
良かったね命拾いしたね
いや、在留特別許可の時系列が本末転倒だろ
すい臓がんどうやって見つけたんだ?
保険証ないのに検査したのか??
スリランカ人女性の件が表沙汰になり
騒がれ拡散し大事になったから
対応が早い事早い事w
んー、うまいことやったなとしか
時期が時期だけに入管も応じざるを得ない
手術成功してもどうせ数年の命なのがすい臓がんなのに日本人の税金で治療するんですね
助かってのちのちペルーで大統領にでもなるといいですねー
こういうのは許すべきじゃない
正規の手順で入国できなかった奴は即日帰国便で送り返せ
膵臓がんって単純にやばそう
日本人も捨てたもんじゃないだろw
まあ祖国に送り返されたらまず間違いなくガン治療もできないまま*だろうから、この件についてはしゃあないかな。
在日に無償で支給してしる在日手当もとい生活保護に比べれば全然許せる。
いや在留許可はともかく治療費は実費請求だろ
そして退院日間近に姿が消えるってか
治ったら帰って正規の手続きしてから日本に来い
すい臓がんなら多分もう手遅れ状態だろ
なんで仮放免したの?
何で見ず知らずの外人を税金で助けなきゃならないの?
国保払ってる日本人が入院も出来ず*でるのに何で?
すい臓がんなら普通もう助からんだろ
日本人が海外で病気になっても優遇なんて1ミリもされないってのに
お花畑にもほどがあるわ
膵臓癌って助からないやつだよね
ジョブズでさえどうにもならんかった
外国籍は健康保険税10倍くらい請求するよう法整備すべき
国籍で区別するのは世界の常識
正規の手続きをして国民健康保険に加入しているのだから問題ない。
在留特別許可も出てるし。
情報弱者じゃ無かった訳だ。
国民健康保険万歳っすか
仮放免なんて制度なくせ
きちんと強制送還しろ
貰うだけの健康保険っていいなw
コメントする