突发!南京一沃尔沃起火爆炸 殃及多辆百万豪车 官方紧急回应:正配合调查 后续会公布结果
速報;南京のボルボが炎上・爆発し、数百万台の高級車に影響が出ている 公式見解は緊急対応、捜査に協力しており結果は後ほど発表するとのこと
11月30日の朝、南京の地下駐車場で新型EVが火災に遭い、業界の関心を集めました。
ボルボXC90のプラグインハイブリッドモデルが、充電中に出火して爆発した疑いがあると報じられています。
場所は南京にあるマンションの地下駐車場でした。写真を見ると、爆発した車の前後のボンネットと4枚のドアが大きく破損し、ガレージにあった他の車にも影響があります。
隣にあった高級車2台トヨタ・ヴェルファイア、ポルシェも程度の差こそあれ破損していました。
画像
(出典 dfscdn.dfcfw.com)
(出典 dfscdn.dfcfw.com)
(出典 dfscdn.dfcfw.com)
(出典 dfscdn.dfcfw.com)
(出典 dfscdn.dfcfw.com)
あるネットユーザーは、巻き込まれたボルボXC90 T8は高級車でもあり、輸入車として
中国市場に導入されたものだとし、「現場での予後からすると、このモデルはすぐにスクラップになるかもしれない」と述べた。
充電中に発火・爆発の疑いあり
事故が起きたのは、南京の河西にある江湾城第三期の地下駐車場であることがわかっている。
この爆発により、車体全体に様々な損傷が生じ、周辺の多くの車に影響を与え、車体上部の水道管にも亀裂が入り、現場に水が流れてきました。
Weiboによると本日5時39分、南京火事の119番に、仁恒江湾城の地下駐車場で新型EVが燃えているという警報が入ったという。
イーストマネー 2021/11/30 ソース中国語 『突发!南京一沃尔沃起火爆炸 殃及多辆百万豪车 官方紧急回应:正配合调查 后续会公布结果』
http://finance.eastmoney.com/a/202111302198236262.html
>>1
走る戦車って言われていたボルボが
中国でEV充電って、安全規定なんか絶対に守ってないだろ
>>1
これが中国特有の問題だと思ってるなら大間違い
近未来の日本だからな
ボルボ13
>>2
沃尔沃と書いてボルボ
チャイナボカン
ほのぼのとした日常の光景
爆発しやすい風土なんだろうなぁ
中国共産党以外ならなんでも爆発する国
電圧が不安定じゃないのん?
大容量電池なんて超危険物
>>11
ほんとこれな
まぁ、中国ならEVじゃなくても爆発がデフォだからね
電気だもの…
ボルボもダメかよ
バッテリーだよな
供給側の電力がおかしくても対応できないんだから
ボルボですら爆発させてしまうチャイナボカンの底力よw
充電器側に問題あるのかねこれ。
>>19
ボルボって中国で作ってなかった?
>>48
てか、今や中国資本傘下になってる
>>53
ありがとう(о´∀`о)
電圧とかそういう問題じゃないか?
バッテリーがどこかでしょ
中国でばっかり起こるから供給電圧がおかしいんだろうな
充電側の問題と見た
ボルボがボロボロに
多分中国の爆発は電池じゃなくて電源が原因だな
モバイルバッテリーですら怖いわ
ボルボは今は中国メーカーの傘下だからな
安い電池はどっかで手を抜いて作られている
中華にヴェルファイアがある事に驚き
東南アジアだと中古アルファードが1000万らしいけど
>>51
中国にはレクサスもベルファイヤも大量に輸出されてる
絶対数で言えば、中国国内の方が日本人の富裕層よりも和が多いし
爆発大好きだな
スゲー
EVって電気系統不良で爆発すんだなw
割とマジで日本製EV以外は乗る気にならんわ
中国傘下になると品質爆下がりでブランドも消滅に向かうわ
中国で分かってるだけで年間2万件EVバッテリー爆発してるんだろ
ガソリン車だってガソリンの漏洩引火爆発事故を起こす。
EVを貶めて脱炭素社会を妨げる陰謀でしかない。
>>81
漏洩するのは人間でエンジン車のせいではないわなw
何やかんや言われてもトヨタなんだよな。
事故無くなる未来と思ったら自爆する時代か
コメントする