https://bunshun.jp/articles/-/51388?page=1
「2021年ブレイク芸人ランキング」(オリコンニュース)で堂々の首位に選出されたのが“もう中”こと、もう中学生(38)だ。2010年頃に最初のブレイクを果たし、『爆笑レッドカーペット』(フジ系)を中心にテレビに多数出演。その後は一時テレビから遠ざかったが、20年、有吉弘行のラジオに出たことをきっかけに再ブレイク。『有吉の壁』(日テレ系)や『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレ朝系)などにたびたび出演し、昨年10月には冠番組『もう中学生のおグッズ!』(テレ朝系)もスタートした。
だが、彼のネタの中核をなす、段ボールなどを加工した自作小道具に関して、弁護士を交えたトラブルに発展していることが「週刊文春」の取材でわかった。
「今まで、もう中さんの小道具を作ってきたのは私です。いわばゴーストライター的な立場でした。制作者を明らかにしてくださいと何度もお願いしたのに……」
こう告発するのは芸人のツクロークン(48)だ。もう中学生より10歳年長だが、吉本では6年後輩にあたる。
ツクロークンは愛知教育大学で美術を専攻。その腕を活かし、14年頃からもう中学生の小道具制作を請け負うことになった。だが、もう中学生はツクロークンに対し、制作費は払ったが「作っているのは自分だと言わないでほしい」と“口止め”していたという。
「制作費は最高で、材料費などを込みで3点5万円になりました。が、業者に外注すると1点10万円くらいかかることもあるので、それに比べれば格安です。でも、もう中さんは『いつか割に合うお仕事を引っ張って来るから』と。それならばと思い、作り続けてきました」(ツクロークン)
だが「工作」を芸人としての柱にしたいと考えていたツクロークンは、自らが作った小道具が“もう中学生の作品”として世に受け入れられている状況に、徐々に違和感を抱く。20年2月にはもう中学生が「(地元の)長野で個展を開く」とツクロークンに相談。新たに小道具を制作する必要があったので、ツクロークンは「スタッフの1人としてクレジットを入れてほしい」と頼んだ。だが、もう中学生の答えは「それはできない」。ツクロークンは、このままだと自分の存在がなかったことになってしまう、と怖くなったという。
自分のネタのために作るものが『もう中さんの二番煎じ』と言われるように…
21年2月、ライブのために「跳び箱」の制作を依頼されたが、そこでもクレジット明示を拒否された。
「その頃には私が自分のネタのために作るものについて『もう中さんの二番煎じだよね?』と言われるようになっていたんです。その状況に耐えられなくなり、名前を出すように強く抗議しました」(同前)
その結果、もう中学生はライブ後、ツイッターで初めて跳び箱がツクロークンの作だと明かした。しかしそれ以外の、これまでツクロークンが作った約70点には言及しないままだった。以降、もう中学生とツクロークンの“協力関係”は切れた。
現在、弁護士を通じ、もう中学生に、約70点の「制作者を明*」よう通知しているツクロークン。もう中学生の側も、対応を弁護士に依頼している。吉本興業は「週刊文春」の取材に対し、以下のように回答した。
「弊社所属のもう中学生の小道具は、一部を外部の制作会社や個人に制作発注しておりますが、ほぼ自作によるものです。本件については、現在、双方の弁護士を介して協議中であり、所属芸人、タレント、及びコンテンツ制作の全てにおける制作過程については回答を差し控えます」
もう中学生がツクロークンに発注するにあたって書いた指示書、2人のやりとり、そしてもう中学生と記者の一問一答など、詳しくは1月12日(水)12時から配信中の「 週刊文春 電子版 」、及び1月13日(木)発売の「週刊文春」で、グラビア頁を交えて報じている。
>>1
吉本クズだなぁ
>>1
“段ボール芸”で20年! もう中学生「家にはネタで使った2000個ぐらいが…」
2021/12/28(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd513c7775c645b30de1e9c34894a450ec4ac65a
>僕としては何日も労力をかけて作った甲斐があったと思えるぐらい、
>最高に楽しいんです。
>だから、段ボールアートを作っているという感覚ではありません。
自分で作ってるらしいです
おれはもう中を信じるよ
>>36
>昨日の夜に作ったものを見ながら、
>あぁこれはあんなニュースを見ながら作ったなぁ…というふうに、
>段ボールを見るとそれを作っていた時の景色まで全て思い出すんです。
>作品のひとつひとつが、僕の付箋になっているんですよね。
(´;ω;`)ウゥゥ
>>1
最近の作品のレベル高いから問題なし
あばれる君といい
絶妙なトコ突いてくるなw
>>3
みんな同じこと思ってそう
がんばれ
くそ吉本ともう中に負けるな
>>7
そいつも吉本やん
>>23
ほんまやw
もう中のイメージは一気に落ちたなあ
でもこれさ芸人の商売道具を芸人の負担で制作してる吉本にも問題あるな
もう中再ブレイクがあだになったか
売れるとこういう奴出てくるよな
別に作ってなくたっていいじゃないか
そりゃあ他人が作った物なら躊躇なく燃やせるよね
納得
微妙な告発だけど芸風的に大ダメージだろうなw
ネタの構成8割が絵だしマジで見なくなるかも
でも制作費もはらって、その業務を秘匿しろというのはまあ普通じゃないか?
それを破るほうがおかしい。
>>19
まあそうだよね
今後の仕事を受けなければいいだけだし
>>19
カス芸人の事情なんてどうでもいいなw
こいつらは燃やしてこそ意味のある素材
ぷち佐村河内
またやらせか
事務所内で上手くやれや
ちょっとショックだわ~
せっかく上がりかけたのにね
もう中脱落で安村一強になるね
ツクロークンもうツクれないのか…
文春も堕ちたな
ネタのスケールがショボすぎる
いちいち小道具の製作者明らかにする場面なんてあるのか
ちゃんと契約書に残さないからこうなる
もう中のツクローくんへっていう手書きの指示書?がかわいいw
>制作費は最高で、材料費などを込みで3点5万円になりました。
結構貰ってるな
>>37
もうさんにすれば外注に頼むより格安だしな
信じてたのに…もう中学生…なぜ…
こんなところでツクロークンの名前を聞くことになろうとはw
DB芸人としてのほうが良かったのでは?
金をもっと払ってれば良かったのか
単に名前出して欲しくてしょうがなかったのか
ツクローはもう芸人辞める気なんか
陣内も映像作家とチーム作ってネタ作りしてるやん
>>46
それは陣内隠してないやん?
嫌なら断れよ
もう中の小道具全部作ったみたいな言い方してるけど約2000点あるうちの70点だぞ
もう中もいかんけど自分が全部作ってますみたいな言い方してるこいつもこいつだろ
なんでこんなのを無理矢理再ブレイクさせたのか
事務所はそんなことくらい知ってた路
これゴーストとは言わなくないか?
ゴーストならネタの全てを全部をこの人が作ってた事になる
どんなモノを作るかの指示を出してたのなら制作スタッフだよな
つまりはクレジット云々だけの問題なのかな
でも何かスッキリしない感はもう中がブレイクしなくてもこうなってたのかな
良い人っぽかったけど、裏の顔あったのか
>>62
ああいう笑顔の奴の裏はどす黒いだろうよ
連名にして欲しかったのかな
それがウリなら自分でやらなきゃだったね
安くても金払ってる
いやならそれで仕事受けなければいいだけの話
元々小道具の制作はツクロークンですと言ってくださいとかでなければなぁ
逆に長田はチョコプラの小道具全部作ってるんだっけ
>こう告発するのは芸人のツクロークン(48)だ。もう中学生より10歳年長だが、吉本では6年後輩にあたる。
ここに吉本の嫌なところが出てる。芸歴至上主義
もう中も終わるかもだけど、ツクロークンってやつはもっと無理だよね
最初に自分の作品を安売りするとこうなる
まさかもう中が文春されるとはw
あんないい人そうに見えるのに裏では分からないもんだね
誰も傷つかない笑いの結果これか
誰が作っていようがどうでもいい隠し通してくれよ
ドロドロ
これの何が問題なのかよくわからんが
ネタをこの人が作ってたんならゴーストライターになるけど単に小道具作ってただけでしょ
ホームラン王取った人に対して「バット作ったのは俺だから俺がホームラン王だっ」て言ってるようなもんだわ
もう中が指示を出してたならまあ業務委託みたいなもんだよね
金貰ったなら告発はおかしくね?
貰わずにやれよ
もう中が売れたら惜しくなるというね
コメントする