※ロイター
独、ロシアがウクライナ侵攻ならノルドストリーム2停止検討=首相
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-germany-idJPKBN2JS1TB
2022年1月19日2:44 午前
[ベルリン/モスクワ 18日 ロイター] - ドイツのショルツ首相は18日、ロシアがウクライナに侵攻すれば、ドイツはロシア産天然ガスをドイツに送る海底パイプライン「ノルドストリーム2」の停止を検討すると述べた。
ロシアによるウクライナとの国境沿いでの軍増強を巡り、ロシアと西側諸国は先週、一連の協議を行ったものの議論は平行線をたどり、ショルツ首相はこの日、ベルリンで北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長と会談し、次に取るべき措置について協議。記者団のノルドストリーム2に関する質問に対し「ウクライナに対する軍事侵攻が実施されれば、高い代償を払うことになる」と述べた。
ストルテンベルグ事務総長は、NATOロシア理事会を再度開催し、安全保障を巡る状況の改善についてさらに協議することを提案したと表明。「NATO同盟国は軍事行動を巡るリスク軽減と透明性向上のほか、サイバー攻撃の脅威低減に向けた具体的な提案について協議する用意がある」と語った。
ストルテンベルグ氏はこのほか、ロシアが安全保障を要請していることについてNATOが近くロシアに書面で提案を送ると明らかにした。軍縮のほか、軍事活動やミサイル配備などを巡る透明性の向上について、NATOがロシアと真剣に協議する意向であることを伝えるという。
>>1
んで
ソーラーと風力で生きていきます^^
>>7
原発バンバン作って、しまいにゃ核も持つぜ
っていう遠回しな脅しだよ
>>1
エネルギー安全保障か( ・∀・)
原発は必要ということ( ・∀・)
首吊るって解釈でいいの
>>3
> 首吊るって解釈でいいの
という事になるよね。
夏だか冬に足りないから輸入してるんだよね?
カーボンニュートラルや全EV車転換とか、どーすんの?だよね。
セルフ経済制裁
>>4
原発作る方に転換したから
困るのドイツじゃね?
自然エネルギー重視せて原発やめるために結局フランスから電力買うだけでなく、よりにもよってロシアに依存した上
電力6割増なんてバカげたことになった
ドイツは教科書みたいなベタな失敗してる
ガス買った金で軍備拡張してるんだから
自分で自分の首を絞めるドイツ
ノルドストリーム
城達也です
>>19
黒い三連星かもしれん
買う方が止めるって脅しにもならんだろ
(´・ω・`)口だけやろww止まってこまるのドイツやし
>>23
ゲルマン人の斜め上は予想を超える
逆じゃね
侵攻したらパイプライン停止するぞ、か。
あ、停止を検討するぞ、か。
すごいな、ドイツ。
歴史的ドイツ人ムーブやなぁ
つーかそんなに貧民どもの生活費を圧迫して
凍死者増やしたいんか?
>>30
天然ガスは大人気で値上がり
ロシアはドイツに腹は立つけど困らないだろな
凍えてるドイツ庶民が困るね
>>36
ロシアの大口顧客はドイツ
コロナで経済停滞している中、輸出が滞って困らない訳がない
それにフランスから電気を買っているように、ドイツには天然ガス以外の選択肢があるわけで、ドイツ人が凍える訳がない
結局、輸出減とドイツのロシア依存減という、ロシア不利の結果しか残らない
>>70
天然ガス値上がりしまくってるのに調達先絞るとか足元見てくれって言ってるのと同じだぞ。
えーっと
自爆テロみたいなもんか?
ドイツの方が痛いだろ
資源持ってない国の悲しい脅迫だな
他に幾らでも売るところはある
ドイチェは何がしたいのか
>>40
でも今回は以前より楽かもね。
これ迄は東西の二正面作戦を強いられたけど、今回はフランスは味方だから全力でロシアに対峙出来る。
ドイツは覚悟決まってるんやな、ロシアは本当にならず者国家だな
天然ガスとめられたらどうすんだ
原発はクリーンて決めたからな
>>45
それやろな
火力を悪にして原発の流れに乗っかるつもりだろ
オーストラリアからの石炭停止して自爆した中国と同レベル
先月こんな記事あったんだな
ロシアのプーチン大統領は23日、
ドイツがロシア産ガスをポーランドやウクライナに転売しているとし、
欧州のガス価格が高騰している危機はロシア政府が原因ではないと主張した。
中々面白い 色々複雑だなw
ガスも電気も他国頼みのドイツ様はさすが
>>56 これって
>>53 天然ガス高騰はドイツが原因と認めている感じ(´•ω•`)
目先でちょっと困るだろうが天然ガスも代替資源も世界中にあるから結局自爆。
政治に絡めてると今後は警戒されて買ってもらえなくなるから
さらにセルフ経済制裁がプラス
愚かな上層部
こんなんちらつかせたらロシアからエネルギー買う奴もいなくなるだろ
普通は別の方法考える
もう今すぐ止めてやればいいのでは(笑)
> 侵攻すれば・・・「ノルドストリーム2」の停止を“検討する”
なんじゃそりゃ!? 侵攻が生じた状態で やっと検討開始なのか
そんなの 何の牽制にもならんわ w
>>84
まだ動いていない「2」の話だからな。現状維持って事
この駆け引きは面白いな外からだと
>>93
卯くらいなの説得(仲介役)に英国辺りが出張ると更に面白いぞ
グリーン()な天然ガスを止めて、原発拒否でドイツはどうするつもり?
2022年 1月 4日 11:59 AM JST
ドイツ、原発の「グリーン分類」拒否 天然ガスは受け入れ
https://jp.reuters.com/article/eu-regulations-germany-idJPKBN2JE057
コメントする