https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220125/k10013448381000.html
(全文はリンク先を見てください)
神戸市は、新型コロナウイルスに感染して自宅で療養していた70代の女性が、23日、死亡したと発表しました。
神戸市によりますと、市内の70代の女性は22日、38度の熱があり、市内の医療機関を受診したところ、新型コロナウイルスの感染が明らかになり、自宅で療養していました。
その日の夕方、保健所の担当者は電話で女性の家族に聞き取りをしたところ「調子がよくない」という答えだったので、救急搬送を要請するよう話したということです。
その後、救急隊員が確認したところ、女性は体温が38.6度あり、血液中の酸素濃度は99%だったということです。
救急隊と保健所は軽症と判断したうえで、女性を搬送しなかったということですが、23日朝になって家族から「息をしていない」と通報があり、救急隊が駆けつけたところ、死亡していたということです。
女性に基礎疾患はなかったということです。
神戸市によりますと、新型コロナに感染し、自宅療養や自宅待機中に亡くなった人は、今回が6人目です。
>>1
ワクチン2回打っていたら、肺炎じゃないとして搬送しないのかもしれんな。
>>1
> 「息をしていない」
ネットではよく見る表現だが、リアルだとニュースになる事象だな。
酷えなこれ
搬送しろよ
>>3
家族も搬送してほしかったろ
だが救急隊員と保健所が軽症としたら素人は心配でもそうなのかと思うしかない
新型コロナは急変するの常識やん?
保健所って頭弱い系がやってんの?
コロナとしかみてないのがおかしい
救急車必要なくらい具合が悪いと言ってんだから
搬送して医師が一通り診るべきだった
なんか内臓の異常があったんだろう
血液検査くらいすぐ出来るのに
高齢車、基礎失陥ありでも搬送しないのか
いったい今は誰だったら搬送するの?
>>8
上級様にきまってるだろ
これデルタだろ
なんで朝まで誰も気づかんの?
これだけ感染拡大したら簡単に入院させられないから仕方ないだろ
>>12
検査やって判断するのが当然だろ
その上何でもなければ自宅療養するように言えばいい
どっかで線引きしなきゃいけないし…
でも70代でも元気だった人なら家族はやりきれないな
>>14
保健所も救急隊も神戸市の権限でしょ
ワクチンは打っていたのかな?
コロナが原因なの?
また繰り返すか 酷すぎ
>女性は体温が38.6度あり、血液中の酸素濃度は99%
軽症だねぇ
>>24
99%てありか?70代でありか?
俺も家族(一人は血縁関係なし)も、誰も1回も98%以上になったことがないのだが。
去年の春から計っている
ワクチン打ってたのか書いてないけど老人だし2回打ってるだろうな
ところでワクチンが有効だと証明はされてるのかな?
周りで普段風邪なんてひかなかった奴がひいてたりしてない?
38.6℃にSPO2が99%だと普通は搬送せんなあ
ワクチン接種済みなら尚更かも
自宅待機を完全死守して買い物も自粛したんだろう
可哀想に
高齢者で38.6度あったら高熱だろ
デルタが完全に消滅したわけじゃないんだし搬送して医者の診察受けさせてくれてたらな
70代をこんな扱いしちゃまずいわ。
これからは検査すらしてくれず自己申告でほっらかされるんだろ
おそロシア
オミクロンはたいしたことなくても、デルタ株だとやっぱり怖いんだろうね
このパターンだと搬送せず帰るのも仕方ないんだろうが、家族は辛いな
一度は救急車が来てるのに
ワクチン打ってたかどうかが重要
肺炎にはなりにくい株なんだから従来のコロナみたく酸素濃度で重症度測ったらダメだろ
死因はっきりさせとかないと今後もこういう自宅療養死ふえるぞ
高齢者だよね?この対応は正しかったの?
70代といっても前半と後半では若い奴と違って大きな違いだからね
必ずしも肺炎症状だけが問題じゃないよなあ
ワクチンだって2回接種済みだろ?
>>52接種の有無はわからないけど
接種していたから重症化しないという判断をした可能性もあるんじゃない?
子供の38.6度とは別と考えるべき
>>53
そうだよね もともとインフルでも高齢者は危ないからね
70代で新コロ陽性でパルスオキシメーター99%はあり得ない。
ついさっきまで元気そうでも・・・
新コロは症状が急激に悪化するので要入院なわけでな
そもそも自宅療養なんてありえない、政治ミス
コロナを普通と思っちゃいけないとまだわからんのか
>>82高齢者と基礎疾患ある人は気を付けるよう言われていたから…70代は高齢者
>>82
いいえ、ワクチンの正体がどんどん明確になっていってるんです
70代でも自宅療養かよ そのうち90代でも自宅かな
また高齢者やん。。
高齢者だから簡単に合併症が出るのに医者が診察しなかったのがすべてやろ
コメントする