輸血用の血液が不足…献血が減った理由はコロナ禍と大雪 なぜ? 北海道
輸血用の血液が不足しています。血液センターは、輸血医療に支障をきたすおそれがあると危機感を募らせています。
堀内大輝キャスターのリポートです。
堀内キャスター
「日本赤十字社大通献血ルームです。いま、血液が不足しているということなんですが、その理由というのが、最近の大雪によるものだということなんです。いったいどういうことなんでしょうか?」
北海道赤十字血液センター・向野弘人 推進一係長
「道路状況の悪化で、献血バスが献血会場までたどり着けない。予約した人が車で来ることが難しい状況が続いています」
北海道では、医療機関に安定して輸血用血液製剤を届けるには、1日700人以上の献血が必要です。
ところが、大雪に見舞われた12日からの1週間で、合わせて746人分の血液が不足しました。
加えてコロナ禍で、企業の献血バスのキャンセルも相次いでいます。
向野係長
「かぜの症状がある人、アストラゼネカ社のワクチンを接種した人などは、現在、献血することはできません。献血は不要不急の外出には当たりませんので、最寄りの血液センターや献血ルームでのご協力をお願いいたします」
堀内キャスター
「混雑緩和のため予約をするとスムーズだということです。では、400ミリをお願いします」
向野係長
「はい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eb95dddef669f14bf2e3695c524e774952b0e36
>>1
ワクチン接種後に献血をしても問題ないでしょうか。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0070.html
一定期間内に予防接種を受けた方
https://www.jrc.or.jp/donation/about/refrain/detail_08/
> 新型コロナウイルスのRNAワクチン(mRNAワクチンを含む)を接種された方は、
> 接種後48時間を経過していれば献血にご協力いただくことが可能です。なお、
> 現在承認されているRNAワクチンは、ファイザー社と武田/モデルナ社となります。
> また、アストラゼネカ社製ウイルスベクターワクチン※などを接種された方は、
> 現時点では献血をご遠慮いただいています。(※現在、接種後の献血基準については
> 厚生労働省で検討中です。)
アストラゼネカの輸血禁止は明日とら
そういやアストラだけ未だに許可されんな
>>9
よほど都合が悪いようだなw
ワクチン接種者の血は汚れた血ってことか
これ事故ったら最後だな
アストラゼネカ打ったかどうやって確認するの?自己申告ならザルだね
>>17
医療記録
こどもか?
日本でアストラゼネカ打った人いるのか?
>>18
血液が不足する程度にはいるんじゃね?
>>18
ファイザーが不足してきたとき、アストラも接種してたよ!大阪とか
この前輸血で助かったから献血今度行こうかな
>>20
ちょっと待って!
ワクチン接種者はダメですよ!!
非接種者のワイの血は黄金水になる。
日本は70%が接種済か…
向こう10年間は輸血が必要な病気やケガをしないようにしないとな
ワクチン接種者は遺伝子組み換え大豆みたいな扱いになるから
これから先は輸血も危ないってコトか…
未接種者の血液、貴重だな。
3回目は打たん
アストラのワクチン接種した奴っているの?
日本で接種認定されてないのに
>>37
早い段階では割といた
その後ファイザーとモデルナだけになったが
>>37
大阪市では、アストラゼネカ社製ワクチンの接種を、OCAT集団接種会場で行ってきましたが、令和3年12月5日(日曜日)をもちまして終了しました。
自己申告だろうからザルだな
輸血する血が足りなくなるな
コメントする