https://nordot.app/859029497797066752?c=39550187727945729
新型コロナウイルスの変異株オミクロン株の一種で、現在主流のウイルスとは別の派生株が、
国内で少なくとも27例見つかっていたことが26日、国立感染症研究所の集計で分かった。
欧州やアジアで拡大している「BA・2」と呼ばれるウイルスで、性質は未解明な部分が多いが、
京都大の西浦博教授(感染症疫学)らは同日、感染力がこれまでのオミクロン株より
18%高いとの分析結果をまとめ、今後の流行状況に警戒が必要と呼び掛けた。
>>1
イヤア😩
>>1
もう風邪でいいわw
感染スピードが早いと変異のスピードも早いのかな
>>3
うん
変異の機会が増えるからね
感染力マシマシで草
フリーザみたいにまだ2~3回返信しそう>オミクロン
ワクチン打つとこうなる
>>6
鉛入りだよねw
( ˘•ω•˘ )
元気はつらつオミクロンC
こういう事もあるからワクチンは無駄
まだ違う名前付けないの
>>11
BA.1,BA.2,BA.3とつけていきます
デルタも100種類以上
デルタAY.4 イギリス
デルタAY.29 日本
デルタAY.69 韓国
デルタAY.103 アメリカ
オミクロンBA.1 世界中
オミクロンBA.2 インド、フィリピンからの空港検疫で多数
>>31
へぇ
じゃ名前変わるときはまじで別物なんだな
>>31
いうてもデルタ亜種なんてそれぞれそこまで変わらないでしょ
BA.1とBA.2はかなり違う
空港検疫でなく国内?
おしまいだー
去年の12月から空港検疫では出ていたからな
オミクロンBA2
デルタの変異種(亜種)は去年の段階で100種以上
オミクロンも同じように増えると思う
そして各国で違うオミクロンが流行りだす
濃厚接触者が、増える一方
もう変異についていけないな
感染スピードが18%上がると5分で感染だったのが4分10秒で感染とかになるの?
>>17
出会って?
感染力が高くなるほど、重症度は低くなる。
新型コロナの重症度が、サーズやマーズの重症度よりも低いように。
>>18
基本的にはそういうことだよな
>>18
アルファとデルタのこともう忘れたのか?
>>18
はあ?
そんな相関性は無いよ
さんっざん5chでも説明されてんだろ
>>82
武漢→アルファ→デルタ→オミクロン
どんどん毒性下がってるだろ
>>91
武漢より次の方が毒性高かったと思うけど
こんだけ盛大にやれば当然変異も増えるよねえ
しかももう先進国から伝播してくるやつはワクチン効かないよ
いよいよ始まるのか
やったぜ
さっさと劣等種には淘汰して貰い普通の生活に戻ろう
いつまで劣等種の保全活動するのか
もう終わり
マジで終わり
凶悪化しなければよいが。
日本へようこそ
ビフォーアフター2きたーーー
後何回変身するんや?
オミクロンを日本に持ってきた奴はどうしてるのかな
>>44
サッカー観戦でばら撒いたやつか
更に弱毒ってことやね
>>51
感染力と毒性に因果関係はないんだなコレが
>>57
いやあるだろどう考えても
>>66
まあ>>57みたいな否定コロナ脳は
無視でいいぞ
>>75
ない証明は悪魔の証明だから
因果関係がある方を証明してよね
デルタで反証出ちゃってるけどさ
主な症状を教えろよっての
ただの風邪らしいよ
流石にあーもう知らねえよって気になるな
ところでデルタ株のやつらは何処行った訳…?
コロナ強すぎワロタw
>>73
ウイルスだの菌だのと称されてるものは人間に闘いなんか最初から挑んで居ない
人間が自分たちで人間を*とるだけ
反ワクだけど手に取るように追い詰められていくのがわかる
もう限界
感染しながら変異か。
デルタ株の5倍、インフルエンザの40倍ともいわれる
オミクロンの感染力のさらに2割増しかよw
派生株の基本再生産数(R0)いくつよw
コロナ感染者過去最多やべーよ、お前らコロナになりたくないなら、外食とか飲み会とか旅行とかせずに家で大人しくしとけよ
コメントする