若者集まり警察署に投石 バイクの少年がけがした経緯調査
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220128/5090017168.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
27日夜遅くから28日朝にかけ、沖縄市の警察署の周辺に若者が集まり、
一部が石を投げて署の窓ガラスを割るなどしました。
ωωω(中略)ωωω
一方、警察によりますと、27日午前1時15分ごろ、複数のバイクによる暴走行為を警戒するため、
市内の路上を歩いてパトロールしていた警察官と17歳の男子高校生が乗ったバイクが接触しました。
バイクは走り去りましたが、まもなく数百メートル離れた場所にいたこの高校生から消防に、
事故を起こして顔にけがをしたという内容の通報があったということで、
高校生は右目に大けがをして病院に搬送されました。
消防によりますと、高校生は搬送される前、「右目の辺りを警察官に
棒のようなもので殴られた」と説明したということです。
また、警察によりますと、警察官も右腕に軽いけがをしたということです。
ωωω(中略)ωωω
17歳の男子高校生の40代の母親がNHKの取材に応じました。
母親は27日、搬送先の病院で高校生が手術を終えたあと直接、話を聞いたということです。
高校生は母親に対し、「友達に渡し忘れた荷物を届けようと、1人でバイクに乗り
蛇行もせず普通の速度で走っていたら、いきなり警察のような人に棒で殴られた。
そのあとバイクをとめて消防に通報したが、警棒で殴られたと話すとややこしくなり、
一刻も早く救急車に来てほしかったので自分で壁にぶつけたと伝えた。
現場に来た救急隊には警察に警棒で殴られたと伝えた」と説明したということです。
また、母親によりますと、大けがをした右目の周辺にはあざができているということです。
その上で母親は、「息子が言っていることを信じているので、警察には事実を認めてほしい。
抵抗もしていない静止もされていない人が殴られるというのはあり得ることなのか。
息子はいつも私のことを思ってくれている優しい子で、ふだんから頻繁に
メールをくれたり思っていることを伝えてくれたりしていた」と話していました。
01/28 14:22
>>1
息子に真実を話すよう言ったらあ?
>>1
> 息子が言っていることを信じているので、警察には事実を認めてほしい
論理性がないなこの一言
>>1
>その上で母親は、「息子が言っていることを信じているので、警察には事実を認めてほしい。
>抵抗もしていない静止もされていない人が殴られるというのはあり得ることなのか。
母親も内心では息子を信じてなさそうで草
>>1
警察を取り囲むような輩が仲間なんでしょ。
ひと目見て珍走団のメンバって分かるんだろ。警察官の行動は犯罪抑止の観点から有なんじゃないの?
>>1
チンピラ、不良は平気で嘘を付く奴が多い
*人間の集まりが現実なんだよ
平気で嘘を付く奴が多い
この親にしてこの子あり
>>4
お前は*か
どんな子でも親は息子信じるのが当たり前だろ
>>72
俺が親なら社会に迷惑をかけた息子を殴る
>>79
う~ん、目が一つ無くなちゃったでしょ、そこ迄出来んだろう。
有能な弁護士雇って最大限の賠償金勝ち取る行動を取るのが普通の親。
夜中にお外遊びさせる親だもんな
殴られるような人との距離を普通の速度じゃ走らないよね
ウソだね
警察の警棒が眼球にクリーンヒット?
すげえコントロール
> 蛇行もせず普通の速度で走っていたら
この供述を鵜呑みにしていいのかね
蛇行もせず
普通の速度
これを証明してみろ
>>12
この場合この少年に立証義務は無いよ。
>>38
んなわけあるかw
>>74
「違法行為が無かった事を立証する義務」なんかねぇよ。
少年の運転に法的な問題があって、警察官が静止させるつもりで接触したとしたら
少年の運転に法的な問題がある事を立証するのは警察側の義務だよ。
バイクで走行中にいきなり殴られたとは、どんな状況なのか?
バイクで走行中に不意にどこからか警官が現れて殴るわけがない
バイクを制止しようとした警官を振り切って逃げようとしていたのではないか?
ウソっぽいなぁ
いきなり殴らんし
最初から警棒なんか使わんし
逃げる必要も無いし
流石に無理がある
昭和でもないわ
これはあまりにも、、断定は出来ないけど。
ほんまかいな
何もせんのにいきなり殴られるとか
消防呼ぶ時にも嘘ついてるし、ちょっと信じられんな
バイクで走りながら警棒で殴るってどうやんだよ
>一刻も早く救急車に来てほしかったので自分で壁にぶつけた
この発想がわからん
高校生が深夜1時にたかが荷物渡すためだけにバイクに乗るなって話やで。
たった8時間も待てないくらいの荷物ってなんや?
嘘だろうなあ。
警察のドラレコだかボディカムだか確認すればいい。
んなわけないよね
走行中に殴られたん?この話だとそうなるな
何か後ろめたい事が無ければ、嘘をつく必要なんてないんだよな~
蛇行もせず普通の速度
普通の一般のバイク乗りならわざわざそんな事言わない
つまり普段は蛇行走行したり飛ばしたりしてたのでは?
そもそも走り去る理由がわからない
何もやましいことが無ければ接触時に停止する
警察のような人
ような?
まず警察が警棒ケースから抜いて伸ばしてるとこ見たことないんだが
母親がクソだな
暴走族なんか入ってる息子を信じられるか
ぶん殴って詫びさせろ
その後に警察署襲撃がなければまだ嘘くささは少なかったのに
コンビニでたむろしてたらパトカー来たんで慌てて逃げ出したって話はどこ行った?
>>41
証言がコロコロ変わってるん?
殴ろうとしてきたら咄嗟に片手離して守ろうとしたり
メット被ってたら下向くというかメットで頭守ろうとすると思うわ
相手も右腕怪我してるってことは左手上で右手は横に伸ばして止まれーって合図してるのをスレスレで避けておちょくろうとして失敗したの想像するけど
普通の高校生は平日の午前一時にバイクでうろちょろしないだろ
警官に止められようとしたのをブッチしようとして接触じゃないの?
さすがに無理がある
まあ映像があって事実なら謝るわ
警察署なり警官がなんかコメント発表すりゃ良いだけじゃん
殴ったのか殴ってないのか
>>47
NHKのニュースでは高校生に事実確認中とか言ってた
普段から暴走動画アップ
↓
警官と接触 警官負傷
↓
数百メートル逃走 自損事故し眼球破裂
どうしたら親子共々わかりきった嘘を吐けるん?
これからも証言が二転三転してくパターンだな
こんなアホにのせられて警察署を襲撃して人生終了の300人w
パトカーならドラレコあるだろうから早く出して終わらせろ
何もかもウソに聴こえる
ってか誰も信じてない
証言がどんどん変わっていけば誰も信じないのにな
特に最初の証言が重要
何かを隠している
もしくは全てを言ってない
『息子が言った事を信じている』
親が親ならパターンか。
ドラレコや防犯カメラに映像が残っていないかな
好き放題言わせておいてから公開してほしい
擁護厨が「映像なんか捏造できる!」とか言い出すかも知れんけど
警察なら今車載カメラ積んでるから事実は一つだろ
なんでそんな警官に近い位置を走ったんだ?
走り去ろうと下から警棒を出して制止しようと突きだしたところに突っ込んできてヒットかな
普通に改造車だったら文句言えねえよw
だからといって殴るのはあれだが、
蛇行もしてないのにっていう、謎の条件しか挙げていない時点で、
この少年のスタンダードは一般人のそれと大きく違う気がするw
なんか本人の証言がよくわからなくなってきたな
そもそも警察から逃げた的な話あったよな
蛇行はしていない
でもマフラー外したり改造して爆音とかw
お前らは少年を信じてるの?
>>90
珍走団の保身を誰が信じるんだよw
既に供述が怪しすぎるww
突付いたら矛盾点ボロボロ出てきそうw
へー
パトカーにドラレコついてるの知らなさそう
コメントする