北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は24日、カズワンを海中につった状態で移動させていた専門業者の作業台船からカズワンが水深182メートルの海底に落下したことを明らかにした。
1管によると、24日午前8~10時頃、ウトロ漁港(北海道斜里町)の西約11キロの海域で落下したとみられる。同日午前10時20分に「カズワンを落とした」と1管に連絡が入った。水中カメラを搭載した無人潜水機で確認したところ、船底を下にした状態で沈んでいて、原形をとどめ、大きな損傷は見当たらないという。
作業台船「海進」を運航しているのは、海上保安庁と契約した「日本サルヴェージ」。23日に水深約115メートルの沈没地点からカズワンをワイヤでつり上げ、深さ約20メートルの海中にカズワンをつったまま、水深の浅い斜里町沖約7キロの海域に向かっていた。同海域で、いかりを下ろして海進の船上にカズワンを引き揚げる予定だった。
落下したカズワンは、深海に潜る特殊技術「飽和潜水」で再びつり上げられる見通しだ。飽和潜水では、潜水士は作業台船の加圧室で深海の水圧に体を適応させた後、水中エレベーターで海底に下りて作業する。
一方、1管などは24日も北方領土・国後島周辺を含めた海域で行方不明者12人の捜索を続けているが、有力な手がかりは見つかっていない。
https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20220524-OYT1T50136/amp/
(出典 i.imgur.com)
前スレ
【コント】つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下 5 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653375292/
ウソだろおい!
まるでコント
さすがカズだね
落とすなよ!絶対に落とすなよ!
上げるの難しいのはみんな知ってた。
運ぶ途中に落としたからみんな何しとんねんって言ってるんだぞ
あちゃー
文字通り浮かばれませんわ
>>14
海自はやらずに業者まかせ
落とすか普通?
>>15
日付変更でアームの設定が変わった
わざとじゃないだろな?
いや、これでもよく引き上げたほうだよ
あれだけだったのを海面20メートルだろ?
世界に誇っていいね
最近日本で起こった事件って起こそうと故意で起きた事件より
不注意による事件が多く感じる
顔真っ青になったろうな
魔の海域での作業だから仕方ないだろ
本当に失敗だったの?
あなたの落したのは金のカズワンですか
それともボッコボコになったくされカズワンですか
120mじゃ物足りなかったんだろう。
次は200メートルに挑戦だ(´・ω・`)
これで船体の傷も2回目に落ちた時にできたって言い張ればいいし社長やり手だな
>>38
さすがに画像か映像で残してるだろ。
社長ガッツポーズ
>>40
持ってるよなw
上げて落とすって一番きついやつやろ
>>46
証拠品なのに海保がついていないのもわけわかんないな
社長のガッツポーズ想像余裕
運搬ルートとか考えてたのかしら
深いところから引き上げるのは大変だ←わかる
浅いとこを引き摺るための固定ができませんでした←は?
海保にしても上がらない方がいいんじゃね?
苦労してこなした自分の仕事が無に帰した潜水士の心境やいかに
おむすびコロリン
どんどん深くなる
海底の神がこの船を所望してるんだよ
まだわからんのか
再沈没船
海面まで引き揚げられた時点で奇跡
さすがの海洋国家、技術大国日本
失敗するにしても海底から離れるときに水面から離れるときにとかならともかくなあ
水面間際でキープしてたらいつの間にかなくなってましたって…
とにかく、終わるまでまて
今現場にプレッシャーかけちゃだめだぞ
命懸けでやってる人たちおんねん
それをわすれちゃあかんで
浮かばれないとは、まさにこのこと
コメントする