15 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:52:17.42 >>1
ボランティア応募するわ 笑
72 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:57:21.72 >>1
一般を締め出すのにスポンサーのコネで見ようってか
95 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:59:58.06 >>1
>国際オリンピック委員会(IOC)はスポンサー関連の招待客らを入国、
>観戦できるよう要望しており、日本側が検討を続けているという。
森さん発言にお怒りの皆様、こういう不平等はイイのかな (^_^;)
まぁ、誰のための五輪かよくわかったでしょうw
3 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:50:47.25 やるの?
4 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:51:05.47 明日からのIOC総会で中止発表だろう
5 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:51:11.99 まだ諦めてなかったのかよ
6 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:51:12.68 おお、よかったじゃん!
7 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:51:20.15 やるのか?
9 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:51:27.77 ウェーーイ!
10 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:51:39.63 海外のセレブはOK! みたいなんかw
11 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:51:58.29 いっぱい作ったホテルwwwっw
12 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:51:58.52 このスポンサー関連の招待客って世界の敵だろ
16 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:52:18.30 開催自体を断念しろよw
17 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:52:32.97 当然だ
仮にも日本国内でのわがままは現代国家の仲間として許しても海外様に迷惑はかけてはいけない
18 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:52:47.37 特別枠としてどんどん入ってくるだけ
単なる必殺言葉遊び
19 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:53:08.14 一般客は来れないのに特権階級だけ来れるとか五輪で1番やっちゃダメなやつ。日本の醜態をこれ以上晒さないでくれ
20 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:53:22.93 海外選手も受け入れ中止したら日本圧勝だな、前人未踏のメダル全部独占で歴史に残るぞ
23 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:53:40.55 五輪は必ず開催しないと
27 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:53:58.85 空いた席格安で観れるなら買うわ
28 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:54:04.41 まだオリンピックやる気なのがふごいw
31 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:54:15.40 すごいw
37 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:54:53.12 ホテルの倒産が…
38 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:54:59.87 選手も断念
39 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:55:00.07 お、どんどん規模が小さくなってるな、その内消滅するかな
67 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:56:19.55 >>39
コンパクト五輪
言霊は強い
余計なことはいわないが吉
41 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:55:08.70 上級国民だけオッケーにするのかwww
90 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:58:49.87 >>45
よく読め
一般客の受け入れは断念して
IOCはスポンサー関連の招待客らを受け入れてくれって言ってるだけ
まあ結局は中止なんだけどな
46 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:55:31.34 ハイパーオリンピックやろうぜ
61 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:56:07.86 >>46
鉄差し禁止だかんな
74 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:57:25.32 >>61
糸鋸の歯で参戦
60 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:56:06.40 あと4ヶ月ちょいだぞ、予選も選考会も進んでないのにどうやってやるつもりなんだ?
87 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:58:29.50 >>60
日本人がPMできないわけだよw
69 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:56:46.67 つか、あたりまえだろ
76 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:57:37.59 >>69
ブラジルあたりから来られたらヤだしなあ
89 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 17:58:43.43 世界初、リモート五輪来たー
97 ニューノーマルの名無しさん :2021/03/09(火) 18:00:35.08 >>89
マラソンなんかも、世界各地でやって
同時マルチ中継すれは面白いんだよ
勝ち負けじゃないんだよ
コメントする